企画職人・はるはるまんさんの記事
http://s.ameblo.jp/halhalman/entry-11544554472.html
(アプリではリンク貼れないのだー)が楽しくて私好みで
コメント書こうものなら超長文になりそうなので
ご本人のご了解と催促も得て(笑)
自分ちで書くことにした。
お題は「メンバーを感じる曲」
はるはるまんコードによると、ソロ&ユニット曲と自作曲は除くとのことだったので
一応よけて考えてみた。
全員いっぺんに書くには私の場合時間かかりすぎるので(笑)
ひとりずつ、シリーズにすることにします。
まずはエイトの歌の神様
すばるさまから!
※細かいことにこだわるようだけど
歌姫という形容詞をすばるに付けている人がよくいるけど、あれはおかしい。
当たり前だけど歌姫は女性に対して付ける形容詞だから。
浪花いろは節
いつか、また…
ミセテクレ
My Last Train
BOY
宇宙に行ったライオン
書ききれないほどあるけど、この曲はこの人の声がないと!というので絞ってみた。
いろは節はいわずもがな、この人の歌唱力ありきの曲。
他のグループにこの歌を歌える人は考えられない!
ダークホース的なMy Last Trainは
♪理由がいるのなら~
のところが決めてかな。
大倉→錦戸ときて、ここでやっと落ち着く。演歌的な曲だからかな。
3連の曲はすばるの声によく合う。
ツブサニコイも3連なんだけど、これは亮ちゃんのドラマ曲なので次点。
BOYもできればライブですばる一人で歌い切ってほしい曲。
この曲を歌うには年齢制限があるような気がして(笑)いまのうちに。
iPhoneからの投稿
↧
メンバーを感じる曲〜渋谷すばる編
↧